相続手続について
ご家族が亡くなったら
ご家族が亡くなると、葬儀、通夜、初七日法要、香典返しなど、やらなければいけないことがたくさんのようにあり、なかなか落ち着くことができません。
相続手続をご依頼していただくタイミングですが、少し落ち着いた頃で構いませんが、できる限り早めにご相談下さい。
借金が多い場合は3か月以内に相続放棄しなくてはいけませんし、確定申告をされていた方が亡くなった場合は4か月以内に準確定申告をする必要があります。また相続税がかかる場合は10か月以内に納税しなければいけません。
相続手続をまるごと代行いたします
当事務所にご依頼いただければ、面倒で複雑な相続に関する手続をまるごと代行します。
- 相続手続内容一例
-
- 戸籍謄本や残高証明書などの必要書類の取寄せ
- 遺産分割協議書作成
- 相続人の調査(相続関係図作成)
- 財産目録作成
- 預金口座の解約・名義変更
- 株式の名義変更
- 自動車の名義変更
- 保険金の請求
- 電話加入権の名義変更
- 不動産の名義変更(相続に強い司法書士に委託いたします)
- 相続税申告(相続に強い税理士に委託いたします)
- 不動産の売却(相続に強い不動産業者をご紹介いたします) など